おはようございます
湯村温泉旅行報告です~
旅館にチェックインしてから荒湯までお散歩
湯気がモウモウと立ち上っていました。
ひつじ夫が旅行に出発する前から『荒湯卵食べる~!!』と言っていたのでここで荒湯卵を作って食べました
調度いい加減に仕上がって『めちゃウマ~』でした。
荒湯からすぐ近くの夢千代像にも行きました。
ひつじ夫は広島出身なので、胎内被爆をした夢千代に何か感じる物があったようです。
その後少し歩いたところにある夢千代館に行きました。
中は昭和レトロな雰囲気で懐かしい物もいっぱいあって(知らない物もいっぱいありましたが)2人で「すごいね~」と・・・。
広島で被爆した石(夢千代像の石もそうですが)なども展示してあって、ひつじ家の2人は戦争体験はしていないですが世界の平和を願いました。夢千代館に広島に送る千羽鶴を折るコーナーがあったので(旅館にもありました)2人で折り鶴を折って平和を願うメッセージを書きました。
その後、荒湯の近くでもしましたが足湯
ひつじ妻の足です
その後今回の旅行の申し込みをした時に付いていた特典の【湯めぐりパスポート】で今回泊まった宿以外の温泉に入ってきました
続きはまた今度・・・