おはようございます
ひつじ夫に「いってらっしゃい」したので今日は朝から更新
最近になってやっと本当の大掃除らしい大掃除を始めました
しかし、何故か大掃除スイッチが入るのが・・・・夜・・・
この前も夜10時にスイッチが入ってしまい
ガスコンロを磨き+ガスコンロを置いてる台を拭きました。
少し前に換気扇も掃除したので、かなりキッチンがスッキリしました。
今日当たりは魚焼きグリルの受け皿
をまだ放置してあるので掃除しよう!!
いつも魚焼きグリルには100均などに売ってる魚焼きグリル用の石(?)を(アルミ箔をひいてその上に)ひいてます。
いつものお掃除はそれにしてから楽チン
網を洗うだけ+汚くなった石の部分を捨てるだけ~
(機種によっては駄目な場合もあるようです。我が家でも・・・という方はおうちの機種にあったやり方をして下さいね+汚くなった石を長い事そのままにしておくのは危険らしいです)
そして時々全体に汚くなってきた+石が減ってきたら交換しています
その石を買いに行きました。
すると・・・
こんな子達を発見
可愛かったので連れて帰ってきました
スポンジ3兄弟?3姉妹?
キッチンで使うつもりです~
食器洗いが楽しくなるかも