積み立て枠をカード積み立てし、ポイントをいただこうと待ち構えていたが、

 

 

楽天証券は早々にカード上限アップに対応したのに、

SBI証券は「そのうち対応します」とは言ってるのに、いまのとこ改正はしていません。

 

私のカードはポイント還元率が一番低い種類だし、

ポイントよりも機会損失の方があかんよなぁ。。。

 

ということで、さっさと突っ込むことにしました。

 

今日が約定日で引渡し日は来週中ごろ。

土日挟んでるしなぁ。。。

株価見たら、昨日からちょっと上昇してる。

(ここのとこ下がり気味だったから買い時と思ったのに)

 

どうせこうなるならもっと早くに予定額まで買っておけば良かったです。

 

 

インデックス投資は1~2年の値動きくらいで動揺してはならないから

これで来年まで見ないことにしなくては。

 

 

コスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモス

 

追記

この日の夜、住信カードの新たなポイント還元率発表がありました。

なんかタイミング悪いな~

 

 

 

めんどくさいポイント付加になってきた。

 

説明を聞くに、私がもともとプラチナカードだったら今年10月までは まぁまぁ得なんだろうけど、

今年11月からの変更がとってもめんどくさい。

 

もうこのまま 無料のNLカードを持ち続けて、

積みニーは年初一括のほうが良さそうです。

 

ポイント還元は楽天の方がわかりやすくて良いものになってしまいました。

 

 

ネット証券の条件は 今回のようにすぐに変わるから、そのたびに移行してたらきりがないです。