これは私自身へのメッセージとなりますが、誰かの役に立つかもしれないので
ブログにも掲載しておきます。
【日々の伝え(天の伝え、地の伝え)】
使用法:サイコロを2度転がして、今日のメッセージを読みます。
■天の伝え(黒住宗忠さん)
1回目:5 2回目:2
5-2
「私は少々疲れを出し、お話しに参上することが出来ませんで、ご迷惑をお掛けしました。しかし、ご心配なく、もはや大方平生に戻りましたが、まだ遠路を歩くのは難しいので参上できませんでした。 しかし、私にとっては、この機会は有難い「道の元入れ」になりました。それによって、ま た有難いことが一層進んでおります。このことはお喜び下さい。」
■地の伝え(川手文治郎さん)
1回目:1 2回目:3
1-3
「病人や代々難儀の続く人が神のおかげを受けるのは、井戸替えをするに、八九分替えて退屈して止(や)めれば掃除は出来ぬ。それでやはり水は濁って居るやうなもので、信心も途中で止(や)めれば病気災難の根が切れぬ。井戸は清水になるまで、病気災難は根の切れるまで、一心に壮健(まめ)で繁昌するやう、元気な心で信心せよ。」
=====
【未来へのことば】
これから毎日、あらゆる面において、一層良くなってゆく
しあわせ通信のお申込みはコチラになります。
しあわせ森の家公式Shopはコチラになります。