これは私自身へのメッセージとなりますが、誰かの役に立つかもしれないので

ブログにも掲載しておきます。

 

2023/03/03(金)

 

【日々の伝え(天の伝え、地の伝え)】
 

使用法:サイコロを2度転がして、今日のメッセージを読みます。

■天の伝え(黒住宗忠さん)
1回目:2 2回目:2

 

2-2

 

「ただ明け暮れ、有難いのみにて、何もかも考え申さず、ただ日々に、日月(神・時)と共に 楽しむばかりになさってください。 ご奉公も何をなされても、日月のためと心がけられて、よいことがあったら、日月と共によ ろこび、悪い事が有るときは、これもまたよい事の肥やしとなるのだ(良い時には日の光を浴び、悪い時には月の光になぐさめて頂き、癒やしていただく)と思われると、これもまた楽しみになります。 いっさい天に任せれば、苦になること、善悪ともにありません(自分の頭の判断は当てにならない)。苦にならないとなれば、あとは楽しみばかりになります。」

 

 

■地の伝え(川手文治郎さん)

1回目:2 2回目:4

 

2-4

 

「賃を取ってする仕事は、若い時には頼んでくれるが、年を取っては頼んでくれぬ。信心は年が寄るほど位(くらい)がつくものじゃ。信心すれば、一年一年、有難うなって来る。」

 

 

【空海の宿曜占星術】

 

2023年3月3日(木)は「金剛峯日 」で張宿の日です。

 

張宿:婚礼、就職、神仏祈願、種蒔き、開業など慶事に吉。 (古法二十七宿)

日の干支:庚申

 

先勝:午前は吉。午後は凶。急いで好運が舞い込む。

 

日の吉凶:金剛峯日

その他:ひな祭り