立花大敬先生のワンデイメッセージを紹介します。
読めば、きっと何か「気づき」があると思います。

公式ブログ
立花大敬青空ひろば

 

 

(前日の続き)

人もそうでしたね。過去に「出来ない」ことの原因理由を捜そうとしたり、他の人と比べて自分はダメだと劣等感をもったり、未来に何か素晴らしい成功がやってくるとフワフワ夢想していれば、結局足元がお留守になって、あなたが現に生きている「今・ココ・我が身」にどっしり腰を据えて難局にぶつかっていけないから、他の人からみても、その人の生き様がくすぶって見えてしまうのです。

 

過去も未来も他人の評価も吹っ切って、今・ココの課題にいのちの全部を投入して生きてゆけば、失敗して見事にすっ転んでワンワン泣いていても、そのソコであなたのいのちは輝いています。精一杯の自分がそこに見事に表現されているから、他の人もその生き様に共感し、感動するくらい美しいと感じるのです。(続く)