立花大敬先生のワンデイメッセージを紹介します。
読めば、きっと何か「気づき」があると思います。

公式ブログ
立花大敬青空ひろば

 

 

(前日の続き)

私は、自分で言うのもなんですが、禅の難しい公案を解いたり、経典や神典の、何百年ものあいだ、誰も気づかなかった解釈を引き出したり「出来ます」。でも、コンビニコーヒーを買うことは「出来なかった」のです。私はそういう人間なのです。

 

家内は、新しいものにドンドンチャレンジして、すぐ我がモノにしてしまう人です。でも道元さんの正法眼蔵は解釈「出来ません」。彼女はそういう人間なのです。

 

このように、すべての人間は「出来ること」、「出来ないこと」の束(たば)、集合体です。誰が上、誰が下なんていうことは出来ません。そう生まれついたというだけのことなのです。

(続く)