立花大敬先生のワンデイメッセージを紹介します。
読めば、きっと何か「気づき」があると思います。

公式ブログはこちら

↓ ↓ ↓ ↓
立花大敬青空ひろば

 

 

(前日の続き)

なぜなら、その選手が持っている「志」は、「いいプレイがしたい」という小さくて低い、個人レベルのものなので、野球のグランド以外の他の場面では、お月様は水に映らないからです。

もし、「世のため、人の幸せと成長のために尽くしたい」というような高い「志」を持つと、お月様は空高く輝いているので、人生のどんな場面においてもその人の器の水にお月様が映りますね。このような高い志を持った人が悟ると、人生のどんな場面においても悟りを使用することが出来るようになるのです。(続く)