立花大敬先生のワンデイメッセージを紹介します。
読めば、きっと何か「気づき」があると思います。

公式ブログはこちら

↓ ↓ ↓ ↓
立花大敬青空ひろば

 

 

(前日の続き)

つぎに、「しあわせ(為合わせ)」の二番目に意味は、

② 共通の目標に向けて、すべての人やモノや現象が一体化して、連帯協力して行動出来ており、自分もその目標達成に向けて大切な役割を果たせている、貢献出来ていると実感出来るとき、人は「しあわせ」を感じるのです。

つまり、「連帯感」と「貢献感」が実感出来る時、人は「しあわせ」を感じます。

(続く)