立花大敬先生のワンデイメッセージを紹介します。
きっと何か気づきがあると思います。
公式ブログはこちら
↓ ↓ ↓ ↓
立花大敬青空ひろば
(前日の続き)
たとえば、「トイレの神様」などと言いますね。
これはどういうことかというと、ある人がトイレに感謝して、誠意をこめてお掃除していると、その感謝の掃除の繰り返しによって、「善き意念」がトイレにどんどん定着してゆき、やがて「いのち」が宿って、「善き意念」を持って働きはじめるのです。
そうなった時、トイレに神が宿った、「トイレの神様」がいらっしゃるということになるのです。
そうなると、そのトイレに入るだけで、なぜかホッと安らげて、癒やされる、なぜか元気が回復するということが起こるのです。(続く)