大敬先生のワンデイ・メッセージを紹介しています。
ぜひ、公式ブログも読んでみてください、きっと何かの気づきがあると思います。

公式ブログはこちら

↓ ↓ ↓ ↓
立花大敬青空ひろば

 

中学教頭であった時、進路指導部の依頼で書いた、「途方もない生き方」というタイトルの文章です。

 

『志望の確立』について書けと仰せつかったのだが難航した。

というのは、私自身が目標を決めてそれに向かってひたすら歩んで行くというような生き方が出来たためしがなく、脱線に次ぐ脱線人生、行き当たりばったりの人生を生きてきただけだからだ。

 

しかし、過去の足取りを振り返ってみると、意外とつじつまが合っている。

『ああ、あの時の、あの体験は実はこの時に生かすための伏線だったんだなあ』と気づくことが多い。

これまでの全ての体験(失敗も成功も)がムダではなかったと分かるようになり、自分のすべてを(過去のツラい体験も含めて)肯定出来るようになってきた。(次の日に続く)