大敬先生のワンデイ・メッセージを紹介します。
公式ブログはこちら
↓ ↓ ↓ ↓
立花大敬青空ひろば
人の意念にはいのちが宿るのです。
「いのち」とは「意の霊(ち)」で、人が「意」を注いだモノには必ず「いのち」がこもります。
伊勢の遷宮では日本人全員の崇敬と協力したいという純粋な意念が伊勢の神さまに集中するので、その強い意念が伊勢の神さまの「いのち」を二十年に一度、復活させ増幅させることになるのです。つまり、「人によって神の威力が増す」ということがあるのです。
それに、伊勢神宮では、膨大な日々の祈りの行事が定められた作法通りに、心をこめて執り行われています。神官の方たちのそのような敬虔な取り組みの積み重ねも神さまの威力を増す作用となっているのです。