熱々の串カツを求めて | ひとつぶ☆日記

ひとつぶ☆日記

なにげない日常の忘備録を兼ねてのブログです



お正月に行くはずだった

お千代保稲荷神社

(通称 お千代保さん)に

昨日行ってきました



お目当ては熱々の串カツ!



お千代保さんで



不動の人気を誇る玉家さん




ですが


ひとまず通り過ぎ


今回はTVで紹介されていたお店へ




こちらが



そのお店



なんですが…



TVで紹介されていた割に


お客さん少なし


この時点で若干…不安が…



串カツを取り



味噌にドボンとつけお皿に〜




ん…不安は的中!


やはり串カツ…冷めてる




とまではいかないにしても


熱々ではなく


私の求めているのとは違う   😅




てな訳で


このお店はこれにて退散




こちら


赤い軒下で撮影したからか


写真の色が変になってしまいました





やはり串カツは玉家さんだ! 




結局は玉家さんへ ✨




やはりこちらは


行列ができるほどすごい人気!




皆さん


店先で食べていますね〜




私達も



店内でなく店先で〜




回転が速いので


串カツは揚げたて熱々!!




そうコレコレ!


美味しくて


ここでは5本も食べちゃいました 👍




ちなみに他のお店では



チーズ入り磯部ちくわを


ダンナ君とシェアしたり


(コレも美味しかった)




お千代保稲荷神社では



あげとロウソクを買い



参拝もして来ましたが



なんせ…すごい人で…



お正月明けだから

空いてるんじゃないかと

思っていましたが甘かった 💦



参道には

他にも気になるお店は

たくさんありましたが


この人の多さはちょっとな…と思い

長居する事なく

お千代保さんを去りました



また人が少ない時期を

見計らって

感染対策をしっかりしつつ

ゆっくり食べ歩きしたいです




応援のポチッ 頂けると嬉しいです

   &