本日はゼミ面接がありました。他のゼミはスーツで面接していて、ラフな格好で行った自分は恐れ慄いたのですが、全然みんな私服でした。部活動に集中できるいいゼミだと聞いているので、無難にがんばります。
○テーマ
「野球におけるこれだけは譲れないこだわり」
みんなはおそらく、自分はメカニクスとかバッティングの分析をこだわっていると思うかなと予想しています。
でも1番こだわっているのは判断です。
自分が1番秀でているのはスイングスピードでも守備力でも脚力でもなく、状況判断能力だと思っています。
何気ないプレーをそつなく、当たり前のようにできるような準備を常日頃しているつもりです。
リーグ戦でも先の塁先の塁を狙って、グラウンドを駆け回ります。
最近は偉大な神谷先輩から部に寄贈して頂いた「大リーグのメンタルトレーニング」という本を読んで取り組みに活かしています。新しい発見ばかりで楽しいです。高校の監督にも紹介させていただきました。
リーグ戦開幕も近づいているのでしっかり調整していきます。
失礼します。