短所の自覚 | ODとLD~いちおう高2の娘の毎日^^

ODとLD~いちおう高2の娘の毎日^^

OD(起立性調節障害)とLD(学習障害)のいちおう高2の女の子の母です。
毎日の出来事を綴っています^^
ODは小2の夏に発症しました。
我が家はゆるーくゆっくり行きます。

特性モリモリ

 

社会に馴染める

サイコパス旦那のお話

 

この間の日曜日

娘と茶化した事で

大激怒して

1日が台無しになり

娘のナイスアシストにより

終息したと思われました

 

しかしこの

1度拘ったら末代まで

激高する時はマッハな男

 

そんな簡単に終わらない

 

翌日月曜日

私のチョットした言動で

またもや激高

 

パワハラ

モラハラ

オンパレード

 

1度走り出したら

誰も止められない

 

こうなっては

もう誰もとめられないんじゃ

(ナウシカより)

 

3時間

私を罵倒し

今までだったら

そこから朝まで生討論

 

しかし3時間

言いたいこと言ったら

スッキリしたらしく

 

「ああなんかスッキリした」

 

そして

「僕ってさあ

 こう言う悪いとこあるよね」

ごめんね

(*´∀`*)

 

みたいに言ってくる

 

悪いとこあるよねだと

 

悪すぎるわむかっ

 

許さんよ

本当に許さんからね

いつか必ず仕返しするからね真顔

覚えてろよ

 

 

でも

自分から自分の悪いとこを

認めて言ってくるとは

 

短所の自覚

 

ようやくできたのでしょうか

 

くどいようですが

やっぱりコンプリメントの

おかげでしょうかねえ

 

地味にまだやってます真顔