涙の卒業アルバム | ODとLD~いちおう高2の娘の毎日^^

ODとLD~いちおう高2の娘の毎日^^

OD(起立性調節障害)とLD(学習障害)のいちおう高2の女の子の母です。
毎日の出来事を綴っています^^
ODは小2の夏に発症しました。
我が家はゆるーくゆっくり行きます。

本日

小学校卒業対策委員の

最後のお仕事

 

「卒業アルバムと卒業DVD」

のお渡し日でした

 

生徒が取りに来たり

保護者が取りに来たり

 

久しぶりに先生とも

お会いして近況報告などなど

 

そしてようやく

1年3カ月の

卒業対策委員のお仕事が

全て無事に終わりました

あああ良かった~

 

卒業アルバムの受取

娘は行きませんでした

 

なので急いで持ち帰り

直ぐに娘に見せました

 

すると一通り見た後に

 

大泣きし始めました

 

「もう二度と見たくない

 もう嫌だ

 お母さん達も絶対見ないで」と

おいおい泣いています

 

私もばあばも楽しみにしていたので

えええええっとなり目

 

とにかく娘をよしよしヾ(・ω・`)しました

 

どーやら黒歴史を

思い出したよう

 

体調悪く不本意な小学校生活

思い通りに行かなかった事ばかり

辛くて我慢し

たくさん諦めて

楽しかった事より

辛かったことの方が多すぎて

 

具合悪い中

午前中早い時間に無理やり行った

個人写真撮影

 

その写真は

とても具合が悪そう

さらに映りも悪い

 

それを見て

一気に思い出してしまったよう

 

泣きました

しばらく泣き続けました

 

そして

「今は辛いので卒業アルバムは見ません

 卒業アルバムは私が見ようと

 思えるようになるまで封印します」

と言いいました

 

えっ見れないの?

くううう、先に見とけば良かった

娘に気―使って、一番最初は

娘にと思って見てなかったー

 

と言う母の気持も封印

 

そうか

卒業アルバムが見られないほど

そんなに小学校時代

辛かったかー

 

理解してあげてるようで

娘の心の奥底は本当に

とてつもなく深く見えてなかったと

母は涙( ;∀;)が止まりません

 

涙の卒業アルバム

 

どんな形であれ

傷ついた心は

癒されるのにとてつもない時間が

かかるものなんですね

 

卒業したからと言って

終わりではない

 

また一つ勉強になりました