土曜授業 | ODとLD~いちおう高2の娘の毎日^^

ODとLD~いちおう高2の娘の毎日^^

OD(起立性調節障害)とLD(学習障害)のいちおう高2の女の子の母です。
毎日の出来事を綴っています^^
ODは小2の夏に発症しました。
我が家はゆるーくゆっくり行きます。

本日

我が町の中学校は

土曜日授業で

引渡し訓練の日

 

授業終わりに

グランドに集合し

災害があったときのため

親が迎えに行って

学校から子供を親に引き渡す訓練

ですよね

 

みんな親子で

帰ってきますー

またまた防犯カメラ映像より

 

制服着てー

お母さんと一緒に帰ってきてー

並んで歩いちゃってー

もうニコニコしちゃってー

お母さんだけが

お母さんだけが

嬉しそう

(⌒▽⌒)アハハ!

 

お年頃かー

 

でもこの当たり前の感じ

実に羨ましい

 

うちの娘はもちろん欠席ー

 

昨日の巡回指導の疲れと

父親の誕生会の疲れを

引きずりまくっております

 

娘と制服で歩いたら

娘息切れして

母に肩くんできます

(デブだからじゃないですよ 

 ODだからですよ

 あっデブも少しありかも)

 

娘のかばんを背負い

制服のドデカい娘と

肩を組んで歩く母

 

「仲良いのねー」と微笑まれ

 

(* ̄▽ ̄)フフフッと返しますが

 

完全なる介護です

 

娘の体重支えるの命がけ