うわーここきったな!!


と小学生の長女に言われましたガーン



確かに
ほんの一部分だけど
めっちゃ汚かったもやもや


中身を出し
サッと洗ってふいて
戻して…


その間、2分ほど星



きれいになって
きもちいい♡



となると、
その横のほこりが気になり
その横の…


となるので、
5分ほどふきふきしてました爆笑

ふきふきしてる間に別のところが散らかる⁉︎


ふいたもの(古いタオルを小さく切った物)は
そのままポイ!!
洗って干すとなると、
掃除すること自体が億劫になるので…



断捨離のやましたひでこさんは


引き出し一個から


とおっしゃってますルンルン



ひとつきれいで
スッキリした場所ができると、
確かに他も気になりやりたくなるピンクハート



わたしは断捨離が大好きで
やましたひでこさんの考えが大好きで
日々実践キラキラキラキラ



と言いたいけど、
1歳のひっつきムシがいると
なかなか思うようにいかずえーん



でも

チョイ片付け
チョイ捨て
チョイふき


ならできますニコニコ



子どもがいてもやりやすいところ
子どもが遊んでいる付近
 

例え小さな場所でも、
きれいになって
良い気分を味わってみてくださいねピンクハート



断捨離


悩むよりまず行動!!

片付けは
できるorできないではなく
するorしないか!!

本当に人生を変える力あり照れ