「香椎宮」





雨の日に挟まれた、つかの間晴れ間。
したみち走ってえっちらおっちら。
うららかな小春日よりの中、日本百名水カードを求めて参拝日和。
ところがどっこいカードのお渡しはもう終了したそう。
がっかりですが無いものは仕方ありません。
けれども名水カードになった不老水は見ておきたいものです。

近くにあるかと思いきや、とことこ歩いて十分くらいの距離にて湧いておりました。




この水は皇室にも献上されていたもので、飲めば三百歳まで生きるそう。
三百年後はどんな世界になっているのかな。


「海の道 むなかた交流館」
こちらは歴史まちづくりカードで訪れました。
宗像大社は一度参拝したことがあるので、
今回は横目にするだけにしておきます。
むしろ前回来たときにはこちらの方が定休日でしたから。
世界遺産になった神宿る島沖ノ島。
これを機にここいらの史跡群の注目度を上げるべく、職員さんも奮闘中のようです。
馬の背中に立てる旗、それの支柱がとても珍しかったです。
この辺りの見所は馬具の副葬品があることかしら。
馬強し🐴





「妙見埼灯台」







実物無いけどできる範囲で集めたいのさ灯台カード。
ちょっと大きめのトトロの道みたいなところを抜けて行くと、慎ましやかに建っています。
派手さや意匠は無いけれど、粛々と職務を全うしている実直タイプ。
この子が建っているこの場所は、かつては浅い海の底。
少し目を凝らせば生き物たちの、生きた証を見ることができるみたいです。