hitotokilaboのブログ

hitotokilaboのブログ

ホロスコープやタロットを活かした結婚相談所です!推しは
ヨガやヒーリング、レイキやシュタイナー、アンガーマネージメントからキャリアコンサルタントまでと種々雑多。
パワースポットめぐったり、楽しくなるひとときを共感できれば幸いです。




美人のMさんと仕事しながら


おなか空いたねーと照れ言うと


これ!見てください‼️と


スマホにケンタッキーのアプリクーポンが


表示されている。


和風チキンカツバーガーセットが


超おすすめなんです❣️と激推し爆笑


え〜!?850円が550円キラキラキラキラキラキラ


しかも有効期限が11月30日(今日まで‼️)


それは行けって事だねニヤリ


早速仕事終わりに、ひとりケンタッキーを


楽しみましたラブラブラブラブラブラブ


窓の外にはサンタ姿のカーネルおじさん。


日本の冬も寒いなぁーなんて思ってそう……と


考え出したら、カーネルおじさんのことを


調べたくなった。


今年で生誕133周年なんだって。


1970年11月21日に


愛知県名古屋市西区にできたのが国内1号店だと


初めて知りましたびっくり


1972、1978、1980年と3度来日したことがあり


1980年の12月に90歳で亡くなってるんですね流れ星


死後43年経ってますが


カーネルおじさんは世界に2万6千人くらい


いるんだねー。すごいね。






地元情報のフリーペーパーに


四日市駅前のバスタ整備の記事が載っていた‼️


もうすでに緑地帯のクスノキがなくなってるびっくり


完成は2025年の予定。


駅前に図書館という話はどこまで進んでいるのかな


バスタも楽しみだけど、


新設予定の図書館の方がもっと楽しみ‼️


富山市の図書館や


和歌山市の図書館


岐阜市の図書館など地方都市の図書館は


とても素敵です。


そのまま、そこに住む人たちの文化度が


表れるようなので、四日市市のイメージアップの


ためにも是非センスの良い空間にして欲しいおねがい


ワクワクしてますラブ


ワクワクといえば


今日の水曜日のダウンタウンの


髪型とメイク次第でIKKOそっくりになる


”IKKOの原石おじさん”街に埋もれてる説 


も楽しみにしてるんですけどね爆笑







今日はお客さんのおじさまに


綺麗どころが揃っとるなぁーと言われ


お世辞とわかってても、調子に乗っちゃって爆笑


帰り道に、ラーメンちゃんでミニとんてきと


ラーメン食べてしまった笑い泣き


ちゃんのとんてきには紅生姜がついてるのかー


最初席に運ばれてきた時は


違和感があったのですが、食べてみるとなかなか


いいアクセントになってる。


そういえば


吉野家の牛丼も紅生姜たくさんのせてたわびっくり


食べ終わって、保育園にお迎えにいく途中


空には大きな虹🌈


すごく幸せなヒトトキでした。