遅ればせながら...

 

あけましておめでとうございますうさぎ

 

実は昨年末に我が家にも

とうとう陽性さんがやってきまして

年越しは一歩も外出せずに

おうちタイムをすごしておりました

Tomomiです

 

時間もあって

ドラマ好きなもので笑

好きだったドラマを観なおしたり

観たことないドラマを観たり

 

そんな中で高橋一生さん主演の

『東京独身男子』

 

高橋一生さん、斎藤工さん、滝藤賢一さん演じる

3人の男性「えて婚しない」AK男子のお話

 

2019年のドラマで当時は見ていなかったのですが

今回TVerでやってて面白そうと思って爆  笑

 

面白くてどんどん観ちゃいました

あっという間に最終回までみたのですが

最終回のセリフの中に

2022年私自身も追いかけてきた

『自分軸』に関するセリフがいっぱいで

なんだか刺さっちゃいました

 

 

【最終回】

 

3人の会話でこんなやり取りがあります。

 

斎藤さん:

「大事なものを失いそうになって

もし失ったらどうしようと思った時に

自分の中で何が大事なのか

本当に大事なものが何か見えた

今抱えている問題も

自分の価値、基準、幸せの指標だと思えばいい」

 

滝藤さん:

他人がこうだからじゃなくて

要は自分が納得しているかどうか

 

高橋さん:

「だから結婚も...

結婚してもしなくても

今の自分に納得することが幸せの始まり

 

また、高橋一生さんが仲里依紗さんに

同居を切り出すシーンでも

 

本当はプロポーズしなきゃいけないんだと思うけど...

今は「こうしなくちゃいけない」じゃなくて

「こうしたい」を選びたい

で、俺は一緒にいたい。そばにいてほしい。

 

 

 

 

 

 

悩みや問題を抱えていたとしても

視点を変えれば、

そこに自分の価値観や基準が隠れていて

それを見つけることができたら

自分の幸せの指標になる

 

本当にその通りだと思う!

 

悩みも問題も

焦りも嫉妬も

本当にすべては自分次第なんだな

 

 

自分が幸せかどうかは

他人基準じゃなくて自分基準でしか

測れないことで

でも多くの人が自分の基準を見失ってしまって

他人基準で測ってしまうから

他人と比べて苦しくなっちゃう

 

 

でも、それでも

あらゆることを全部、自分基準でいることが

難しいことももちろんわかってる

 

 

だけど、まずは

「しなきゃいけない」じゃなくて

「こうしたい!」っていうことを

意識することから始めるのは

そんなにむずかしいことじゃないんじゃないかな

 

今日もご覧くださりありがとうございました!

 

 

 

オンラインプログラム

 

心と肌は切っても切れない密接な関係にあるから

心が落ち着かないときは肌も荒れる

肌が荒れた時には心も沈む

心と肌を両面から整えて

なりたい「私」を選んで生きていく

そのサポートをするプログラム

モニター募集中です。

 

心と肌にちゃんと向き合ってみたい!

そんな方はLINEからメッセージ

お待ちしておりますウインク

 

    

心も肌も一人ひとり違うから

お一人お一人に合わせたサポートをしてきたいハート

その想いから


「心と肌を整えるプログラム」

(オンラインプログラム)

 

 

モニター募集中です。

 

まずは今のお気持ち

何でも話してみませんか?

 

セッション受付中電球

LINEからメッセージお待ちしておりますウインク

 

 

 

 

 

◆LINE  こちらからご登録をお願いします。

 

友だち追加

    

 

 

実店舗情報

 

◆サロン住所 埼玉県幸手市東4-27-4

 

■完全予約制

■不定休

■駐車場3台

 

 

DROBE

 

ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

 

INIC coffee

 

【AnotherADdress(アナザーアドレス)】 サブスクリプション型ファッションレンタルサービス

 

輪切りレモンはちみつ漬<200g>