今まで 初回の
『Jesse Trio + reika』を
含めて3回
ライヴ配信で楽しんでいた🎶
【マンハッタン午前4時】

今回ついに❗
現地へ初参戦🎵😃


きしめん🍜を食べて
上京🚅

新宿のホテルへ
チェックインしてからの⤴️


自由が丘🚇️
はじめて降りて。



tea house & music bar
【hyphen】へ到着❗


地下1階にあるのは
リサーチ済み☝️😊


午後4時から
『マン4時ライヴ』
開場へ3時間 待ち❗👊

今回は 整列順。
良席ゲットを✊
せっかくですから😉


3時間待ちは
朝めし前。🐴 謎
兵糧も万全。



午後7時✨✨
ついに開場🎵


ワクワク💕💕


マイベストポジション
ゲット🎵✌😄




ビールで乾杯🍻
スタート待ち🎵


今回は Jesseさん (Vo. Gt.)
中山努さん (Key.)
そして 麗香ちゃん (Vo. Cho.) の
『3人マンハッタンライブ』🎶


スタートは
小坂忠さんの
🎵「しらけちまうぜ」から。
Jesseさんと麗香ちゃんの
ハーモニーと
中山さんの色気のある
キーボードに心地よく💓
日本語・ソウルミュージックを
堪能😌🎶






Jesseさんが書いた
🎵「はじまりの歌」という
爽やか~な🍀
【マンハッタン午前4時】の
オリジナル曲を
麗香ちゃん
メインヴォーカルで
披露🎵

『ギターを長時間使っていると
弦が汗ばんで劣化が激しいので
曲のみならずギターを使い分けて
います。』とJesse さん。
綿密。


前に陣取る
麗香姫ファンに
Jesseさんが
挨拶される場面も😄


大貫妙子さんの
🎵「都会」
リハーサルでは
まずこの曲から入念にと。

コードが複雑で
ギターを弾くのに
ストレッチも入念に。笑


実は、生産性のない
都会の華やかさに否定的な
大貫妙子さんの気持ちが
込められた歌詞。

『値打ちもない
華やかさに包まれ
夜明けまで
付き合うと言うの』
そして
『その日暮らしは止めて。
家へ帰ろう一緒に。』
というフレーズが
繰り返し続くんですが。

麗香ちゃんの透き通る歌声
優しく美しい歌声を
より堪能できる曲でした🎶😌


『黒っぽい曲を
美声の麗香ちゃんが歌う。
リハからシビレた❗』と
Jesseさん。

🎵「I Can't Stand the Rain 」
アン・ピーブルス
Covered by 冨田麗香❗😃


冨田麗香らしく❗
ブルージーな歌声✨
弾ける姿に魅了された💓
カッコ良かった👏😊


ベーシストの柏原輝君が
特別出演🇬🇧
The Band の
🎵「The Shape I'm In 」で
賑やかに🎶🎶🎶
第1部は終了👏👏👏😊


休憩。グラスワイン🍷😊


第2部。
スタートは Jesseさんソロで
ピーター・フランプトンの
🎵「Baby,I Love Your Way」🎶😌


麗香ちゃん と 中山さんが
再登場。


麗香ちゃんが
秋の🍁🌰
東名阪弾き語りワンマンツアーや
高知で カツオのたたき を 🐟️
食べまくりの話を🎵😄


そして今回も❗
メンバーの皆さんに
ワインボトルの差し入れを
させて頂きました❗🍷✨🎁✨
のでっ⤴️


カンパーイ🍷✨🍷✨🍷
                        ✨🍷😄


ルネッサ~~ンス🍷😄
ありがとう❤️ 

✊😄


細野晴臣さんの
🎵「ありがとう」と
続くわけです😊



再び 柏原輝君も入って
今宵 オリジナルの2曲目✨
🎵「能天気バイブレーション」は
お馴染み✌😊

R  能天気~~🎶
J  バイブレーション バイブレーション🎶

前回の配信で聴いてから
度々❗
心の中で再生されていました🎶
現地で聴けて良かった🎵👍😊

するめソングと称された
🎵「お天とサンサン」 ←字が違ったらm(__)m
と共に
【マンハッタン午前4時】で
歌われていく中で
オリジナル曲が
どう進化していくのか?
バンドの方向性と共に注目。

(📹️ マイクを離れ謎の談笑。
ボックスダンサーがいない。😆)


麗香姫の十八番❗😃
ユーミンの
🎵「ルージュの伝言」

『不安な~⤴️気持ちを残したまま~🎶』
ここはかなり歌い難しいところも
流石の歌唱力で歌い上げます👍️

お見事。(コダマキヨシ 風)

(📱中山さん。先日、三原康可さんの
バースデーライヴ🎂へ出演された話を。
三原さんと【Mion】というユニットを
組んでいるチャッピーさんは
麗香ちゃんとライヴで共演されています😃)


Jesseさんが
バンジョーに持ち換えて
西岡恭蔵さんの
🎵「プカプカ」

宴も竹縄🎶🎶
歌に酒に心酔😍
笑顔で手拍子👏🎶👏🎶

最後のフレーズで
『スタ スタ スタ スタ スタ
・・・あなたはスターさ❗』と
Jesse さんが麗香ちゃんへ😄


麗香姫👸
あなたはスターだ❗✊😃


ラストは❗
ヒカル君も入って
曲名は未定の
【マンハッタン午前4時】
オリジナル🎶

『もっと自由で自分らしく
主役は況して君だから
知らない世界は
Closs to you 
あこがれの先へ行こう』

このフレーズが
やっぱり心に強く響く💓


アンコール❗

オーラスは❗
スティーヴン・スティルスの
🎵「Love the One You're With」🙌🙆








トゥルトゥトゥトゥルトゥルー🎶
トゥルトゥトゥトゥルトゥルー🎶
トゥルル🎶トゥルル🎶 
イエーイ👊😆🎵

盛り上がってファイナル❗👏👏👏😄



Jesseさん、中山さん、麗香ちゃん
ヒカルくん おつかれさまでした❗😃

最前センターで視界も良く
贅沢に⤴️ライヴを楽しめました🍀



麗香ちゃん
お見送り🎵
バイバイ👋😃

外でJesseさんに
「Jesseさんが歌う
伊藤銀次さんの
風になれるなら
好きです❗」と
伝えられて良かったです🎵😃


麗香ふぁんの
goluffy さんと
ホワイトストーンさんで
自由が丘駅前の串カツ屋で
打ち上げ🍹🎶🍺🎶🍺
参戦おつかれさまでした❗


新宿に戻り
横浜家系ラーメンを食べて〆😋









天真爛漫❗
『自由に歌わせて貰えて
楽しかった🎵』と
麗香ちゃん😃

これからの
【マンハッタン午前4時】
大いに楽しみです🎵😃





ガッツリ❗笑 謎

ミッションコンプリート✌
ばぁいなぁら👋😁