21日。朝長野県上田市のガスト。昼買い物。15時過ぎにしゃぶ葉。平日だと時間制限ないからね。今日はばら肉ではなく赤肉に100円アップ(笑)。前回20皿バラ肉ばかりだったので、赤肉15皿にしてうどん・ラーメン・ちらし寿司・カレーも食べました(笑)。そして気付いた!おじや作れるじゃん、って。うまい!!これだけの肉と野菜から出た出汁。御飯をさましておいて、しみ込ませました。もちろん卵の半分もとじました。同じ店で同じスタッフの方に「ドリンクバーは要らないです」「ああ、ガストいらしてからですね♪」と言ってもらえる楽しい会話にもなってきています。たれ5種。薬味多数。ワッフル自製。カレーも肉カレーに(笑)。ラーメンも肉薬味多数入れ。このお客様の能動性が特筆ものです。

元デュークエイセスセカンドテナー吉田一彦さんがお亡くなりになりました。コンサートで楽屋にお邪魔して色紙をお描きいただいたり、レコードにサインを入れていただいた御恩は終生忘れることができません。本日の読売新聞で知りました。「女ひとり」「いい湯だな」と紹介されていました。「いい湯だな」の国際版歌碑が地蔵の湯広場に設置されています。コンサートが終わるとおしゃれなカラーチェックのスラックスに履き替えられてサングラスをして楽屋を後にする吉田さんのお姿。トランペットを持ちコンサートを盛り上げるお姿。本当に本当にありがとうございました。慶応大学日吉藤原洋記念ホールコンコースで写真を撮った時に皆様の中に私も入れていただきました。その時に撮った写真が吉田さんと一緒の写真ですね。