なぜ、距離に壁を感じてしまうのか? | ネット集客力養成講座

なぜ、距離に壁を感じてしまうのか?

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

ネット集客力養成講座 2013年5月22日号 vol.371

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

◎本メールマガジン(ネット集客力養成講座)は、

 集客でお困りのお客様を、ネットの側面から日々支援する筆者が、

 【 ネット集客成功の最新情報を不定期で配信 】

 しているメルマガです。

 熟読するも読み流すも、ペースメーカーとしても自由な形でご活用下さい。

┏───────────────────────────────────
┃目次||◎近況報告    |暑いですね
┃ |◎メインコンテンツ|なぜ、距離に壁を感じてしまうのか?
┃   |発行:中村 仁
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

※本メールマガジンは、メールマガジン・広告費を減らすほど売上げが上がる戦術集に
登録頂いた読者様・中村と直接面識があり、メルマガ登録のご承諾をいただいた方を対象として、
ネット集客に役立つ情報を不定期でお届けしています。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【近況報告】暑いですね
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちは、中村 仁です。
最近暑いですね?


大阪だけなのでしょうか?


部屋で仕事できそうにないので、
スタバに逃げ込んできました(笑)


ここは涼しい。
仕事がすすむー。


さて、


明日から、3日間キャンペーンを実施します。
私自身が当事者として、キャンペーンに関わるのは久しぶりです。


今回は特に力を入れていて、
一人でも多くの方にご覧いただきたいと思っています。


今回のお届けするのは、


スピード・ブランディングで有名な鳥居祐一さんと、
世界NO.1目標達成コーチ マイケル・ボルダックの対談動画です。


■タイトル

『目標を達成し、望む生活を手にした成功者が実践する7つのルール』


3日間限定(23~25日)なので、
ぜひこの機会に見ていただければと思います。


詳しい内容は、明日書きますね。
ぜひ、メルマガ見てください。


目標まで残り、2,657人

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【メインコンテンツ】なぜ、距離に壁を感じてしまうのか?
----------------------------------------------------------------

FROM:中村 仁
八尾のスタバより・・・


■今日は、コピーライティングの話ではありません。


今月に入ってから、東京~大阪~博多間を
何往復もしました。


半分仕事、半分趣味です。


特に、九州へ行ったのは、
中学の修学旅行でハウステンボスに行って以来
だったので、約17年ぶり!


月も半ばを過ぎて、
予定も落ち着いてきました。


月末にまた行きたい会があるのですが、
スケジュール調整中です。


■実は、


今回の出張で気づいたことがあります。


距離の壁ってのは、得られるものと比べると、
たいしたハードルにはならないんだなぁーと。


東京や地方のセミナーに参加すると、
参加者の方からよく言われることがあります。


「大阪のような遠いところから、わざわざよくお越しになりましたね」


セミナー会場では、社交辞令と受け取っています。
話しかけるきっかけのようなものですから。


■でも、


私の周りでは、人に会ったりセミナーに参加するのに
県をまたいでまで行く理由がわからない。


このように考える人は多いです。


人それぞれ価値感がありますから、
私が何かを言う権利はありません。


でも、


彼らは総じて行動しないけど、
結果だけは求めている・・・


■正直、新幹線を使えば、
東京なんて、2時間30分で着きます。


バスで8時間(夜出発なので、寝たら一瞬)


飛行機ならもっと近いですよね?


大阪~博多で1時間20分でした。
少年マガジンを読み終えたら、窓の外は博多の空だった・・・


東京~博多でも2時間です。


■もしかすると、


あなたが憧れている人、コンテンツは
東京に行かないと出会えないかもしれません。


私のように地方にいると、
東京開催のセミナーが遠く感じてしまい、
参加を躊躇することもあるかもしれない。


■でも、本気でお会いしたいと思っていれば、
誰とだって会える。


実現できないのは、
自分の中に限界を作っているからではないか?
体で実感してしまいました。


ちなみに、今回ジェットスターを使って、
大阪~博多へ行きましたが価格は約6,000円でした。


■高いですか?


帰りは新幹線にしましたけど・・・


おかげで、私は博多へ行って、
普段出会えない素晴らしい方と出会えました。


今後もご縁をつなげたいと思っています。
プラスして、見識も広がった。


これらは、お金で決して買うことができない財産です。
九州の良さも少しわかったし。


お金で買えるのは、
お土産で買った明太子くらいか。
おいしかったです(笑)


■出会いたい人、手に入れたいコンテンツが
あるにもかかわらず、
距離が壁となって、自分の可能性を閉ざしている人へ!


「地方にいるから参加できない」


本当ですか?


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼ネット集客力養成講座 メルマガ登録ページ▼
http://theresponse-marketing.jp/lp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━