ワイロの効用 | 人差し指のブログ

人差し指のブログ

パソコンが苦手な年金生活者です
本を読んで面白かったところを紹介します

これからの日本を読み解く 日本の将来はじつに明るい!」

日下公人・上念司

ワック株式会社 2015年3月発行・より

 

 

 

<日下>   環境整備からやろうということで、投資条件調査団が世界中からベトナムに行きました。

 

 

もちろん、日本からも行った。そのときに日本の調査団は 「電気代はいくらだ」 などと聞いていた。

 

 

なぜ、「賄賂(わいろ)をいくらとるか」「この手続きは一年で通るか」と聞かないのでしょう。

 

 

民間事業の人の話によると 「日本は公明正大でいいのだけれど、時間がかかる。こんなことなら賄賂をとってくれ。賄賂をとって一年でイエスかノーかの判子を押してくれたら、その間にうんと儲けてみせる」 と言う。

 

 

「タイム・イズ・マネー」「時は金なり」 なのです。

 

 

早く済ませるためにチップを渡す。もともとチップはそういうものです。

 

 

<上念>   特急料金を上乗せして払うみたいなものですね。

 

 

<日下>   そう。きれいごとを書いておけばマスコミは済むけれど、商売人は違います。「これはチャンスだ。俺だけ早く抜け駆けしよう」 と考える。

 

 

大阪商人はそうですね。その点、東京商人は全然、駄目です。

 

 

<上念>   でも、日本では政府関係者に 「チップ」 を渡すと捕まってしまいますから、なかなか難しいですね。

 

 

その分、ガチッと上からやる制度が機能しているのだから、もっと回転を速くすればいいんですが、役所だけが遅い。

 

 

10月9日 中央公園(埼玉・朝霞)にて撮影