来間島の長間浜とムスヌン浜 1泊2日 宮古島一人旅 その16 | 1泊2日一人旅

1泊2日一人旅

休みは取れても2日。
だから旅はいつも1泊2日。
1泊2日でも日本全国行ってみたい。
そんな1泊2日一人旅の記録です。

1泊2日 宮古島一人旅 2日目

 

 

池間大橋を渡って池間島へ。

 

 

 

丘の上に建つ竜宮城展望台で絶景を眺めた後は、長間浜とムスヌン浜の二つのビーチに行ってみました。

 

 

 

まずは長間浜です。

 

 

駐車場は2ヵ所あるようですが、奥の無料の方に停めました。

 

が、ここまでの道がとても細いので要注意です。

 

 

駐車場から草木が生い茂ったところを進んで行きます。

 

 

宮古島にはハブがいないので安心です。

 

ジャングルのような茂みを抜けるとこんなビーチが広がっていました。

 

 

 

砂と岩場のハイブリッドビーチですな。

 

 

波打ち際が特徴的。

 

 

 

水もキレイです。

 

 

ここから伊良部大橋も見えます。

 

 

 

岩場の潮だまりに熱帯魚はいるかな?

 

 

 

熱帯魚はいなかったけど、誰もいないビーチで良かったです。

 

 

続いてムスヌン浜へ。

 

 

こちらもちょっとした駐車スペースがあります。

 

 

そして駐車した目の前が海~

 

 

 

この先は、左手にサンゴ礁が隆起した岩場が広がり

 

 

 

右手が砂浜になっています。

 

 

「ムスヌン」とは「虫払い」という意味で、毎年春にこのビーチで「虫がいなくなり、豊作になりますように」と神様に祈りを捧げる「ムスヌン御願」が行われるそうです。

 

 

ムスヌン浜にも誰もいませ~ん。

 

 

長間浜もムスヌン浜も私一人。


キレイな海を静かに楽しむことができました。

 

 

来間大橋を渡って宮古島に戻ると

 

 

時刻は9時を回ったところ。

 

レンタカー返却まで残り9時間となりました。

 

つづく