ごあいさつはこちら⇩







家電の寿命は約10年といわれていますが、先日実家の洗濯機がとうとう壊れて買い替えました。



ずっと調子が悪いと言っていたものを、だましだまし使っていたそうですが、脱水が出来なくなりやっと買い替えを決意したそう。


その洗濯機は30年くらい使っていたらしく、メーカー名は『ナショナル』

引き取りをお願いした配送のお兄さんは、『ナショナル』という名前に馴染みがなかったらしく、母が驚いていました。




使用頻度によっても、使える期間は変わると思いますが、実家には洗濯機よりも古い家電がありました。


掃除機です。



母の嫁入り道具として持ってきたものということで、50年前のもの。


こちらは、ずっと(20〜30年くらい)使っていなかったらしいのですが、壊れていなかったから捨てられずに取っておいたものを、最近になってまた使い始めたそう。


普通掃除機はゴミを『吸う』ものですが、この掃除機は『吐く』こともできるそうで、ゴミを飛ばすのに重宝しているとのことでした。


詳しくは分かりませんが、単純構造だから出来ることのようでした。



今の家電には様々な機能がついていますが、私は結局使いこなせないので、そんなに機能はいらないんですよね。

(以前、エアコンが効かなくなった時、そのメーカーさんに来て頂いたことがあるのですが、『この機能は使わない方がいいですよ』と言われたことがありました。なぜそんな機能をつけた?)



古い家電は省エネや電気代のことを考えると使い続けるのもどうなのかとも思わないでもないですが、使えるものを使い続けるのはエコでもあるのかな。