きょうのことば 電池パスポート

2024年4月23日 日本経済新聞

 

供給網情報をデジタル管理

 電気自動車(EV)などに使われる蓄電池について、材料調達から製造、販売、リサイクルまでバリューチェーン全体に関わる情報をデジタル上で記録し、簡単に表示できるようにする仕組み。欧州連合(EU)が2023年6月、電池パスポートの導入などを盛り込んだ規制案を採択した。24年から順次導入し、26年にも欧州域内で義務化される見通しだ。

 材料の原産地、再資源化が可能な材料ん割合、製造過程での二酸化炭素(CO2)排出量なdの情報が記録される。「QRコード」で製品に紐づける方法などが検討されている。欧州市場でEVのほか、蓄電池を搭載した家電を製造・販売する企業、部品メーカー、材料の採掘事業者などは対応が必要になる。

 リチウムなどEV電池材料のリサイクルEU域内で義務付ける規制への対応にも電池パスポートが必要になる。バスポートの情報は消費者や非政府組織(NGO)がチェックできる。環境対応のほかサプライチェーン(供給網)上の人権や労働環境といった問題を解決するのにも役立てる。

 

 

雑感

 すべての製品にタグ付けすることがアナログの極致だったね。

 QRコードは本当に革新的だよな。自身でもPCなりスマホなり持っていれば簡単に作成できるもんな。

 しかし、整理や管理にAIなり機械なりを使っていると、自分が使っているのか使われているのかわからなくなってくる。