自分でも信じられない?🤭

ゴールデンウイークから

ずーーーーーーっと

外に行ってなくて


買い物は

生協とネットスーパー

夫に仕事終わりに買って来てもらう


それで

間に合わせてると

ゴミの量が

凄い減る


なんでだろう〜

なんでだろう〜


もしかしたら

私の身体の脂肪も減るかなぁ〜😛


引きこもり中に

夫に

たまごを買って来てもらったら

178円だったって

なんでそんなに安い?

298円くらいが普通になっちゃってると

こんな安いのが嬉しいを通り越して変じゃない?って思っちゃって

訳ありたまご???

って思った。


昨日

すごい久しぶりに買い物に行って

いつも行くスーパーでも

168円のたまごがあった。

値段が下がってきた?


その代わりに

高くなっててびっくりしたのが

ブロッコリー🥦

小さなのが398円

買えない


キャベツ

あまり良くないのが398円

ここには

貼り紙がしてありました。

気候の関係で品質が良くないし値上がりしてるって


横にいたおばあちゃんが

高くて買えないよ〜って言ってた。

ほんとそう



年金暮らしじゃ

生きてくだけで大変

って

病院にいたおばあちゃんが言ってたけど


病院が好きだから

病院のはしごしてるって言ってたおじいさんは幸せ者


病院代だってバカになりません



生きてくだけで大変な日本で

私は長生きなんてしたくないなぁ




今日もお天気が良くなりそう

毛布洗おうかなぁ〜




では👋👋