うちの庭にも植えた

シマトネリコの木


大きくなるのが嫌で

年1で植木屋さんに切ってもらってたのですが

まーーーよく育つ


その木で

外から見えなくなって良いのですが

それを良いことに

暴×族家のじーさんがタバコのポイ捨てを毎日してて

ちょーー迷惑


思い切って切りました

根元から


その時の植木屋さんに

残ってる根っこの所は

黒いビニール袋みたいなのを被せておけば

芽は出ないと言われたのですが

それもやらずにほっといたら

はい🫣ちゃんと芽が出てしまいましてね😓


大きくはなってないので近いうちに切ろうと思っています。



でね

庭BBQをする家🏠の

と言うか

フェンスきわにも

シマトネリコが植えてあるのですが

もの凄いことになっています。

その家

うちより1年先に住み始めてるので

その木も

たぶん

1年早く植えてるんじゃないかと?

植えた時の大きさはわかりませんが。

見たら😱

こうなると思います。

そのくらい大きくなってます。

たぶん

自分で手入れするのは不可能でしょうね。



今日

YouTubeで庭木のことをみてたら

庭に植えちゃいけない木

みたいな話しで

シマトネリコが出てて

あちゃー😣🤷でした。




植木ってあると良いけど

植木屋さん頼む費用もバカにならないんですよね。


何年か前からは

ホームセンターにお願いしてますが

本数があると

😣😣😣


減らそうと思っています。



家建てた時に

ハウスメーカーの外構担当さんから

勧められるままに植えて

後悔しています。

植えた時は

見た目もいいです。

でも

それを維持するのは

とっても大変です。


広ーーーーい庭があればいいけど

普通の住宅地では

大きくなる木は

ご近所にも迷惑をかける事になりかねませんね。

こっそりと隣家の木が迷惑って言ってるようなもんですね🤣


ははは🤪🤪



では👋👋