水っぽい雪は思いのほか早く溶けて

 

日当たりの悪いところだけに少し居残っている

 

降雪の翌日より2日目の昨日のほうが

 

キンキンに冷えていて珍しく車の暖気をしてからの出社

 

大通りはすでに通常モード

 

今回の雪はまあまあラッキーだったのかなー

 

 

 

お庭は雪に覆われてしまっていたけれど

 

雪が無くなって、ビオラは花が咲いたままだし

 

イチゴもなんとか生きている感じ

 

裸の木は何があっても正体は変わらず

 

生きていてほしいと願うのみ

 

 

 

そんな自然の強さを見習って

 

負けないぞ、と

 

てか、自分が招いた厄介ごとだけど

 

ま・・・まーまー・・・・負けるなよ、自分!と

 

あと2日、我慢すれば

 

何もないように、何も感じないように

 

あと2日

 

 

 

 

残したくない

 

それは市販の漬物の汁にまで及び

 

今日はオクラが漬かっていた汁を水で薄め

 

タマゴを落としてスープにした

 

塩分過多なきもしたけど

 

ダシが良い味でねー

 

なぜ豆腐がないのか?と買い置きしなかったこと

 

モーレツに反省

 

 

 

次は白菜の漬物

 

豆腐、買っておこうっと

 

 

節約とは無関係

 

全然できていない節約・・・・

 

 

節約を楽しんでいる人を知ると「すげー!」

 

ゥリスペクト!だわー