ここのところは、何にも興味が無くて何もやる気がしない感じだったので、

うつなのかな?と自己判断していましたが、もしかすると統合失調症の

陰性症状かもしれませんね、まあ、どちらも少し形が違うだけで根本的に

同じものなのかもしれませんが。

 

主治医はあんまり、「コレはうつですね!」「今あなたは躁状態ですね!」とか、

まっすぐ伝えてくるということをしないため、自分が今病気で言うところの

どういう状態なのか、今一わからないまま暮らしています。

わからないなら、知らなくていいのかもしれませんが、自分の身体のことなので、

少しくらいは、知りたい・・・。

 

余命いくばくもない父が言い残して行った言葉の一つのうちに、

「うつのスイッチを自分で入れるな」みたいな言葉がありました。

凹もうと思えば、どうせ私なんか・・・というように、いつでもネガティブなことを

考えて凹むことは、自由自在にできるわけですから、あ、今ネガティブなこと

考えちゃったナ、と思ったらそれをやめる、ということかもしれません。

 

最近あまり良いことがなかったので(特に薬の切り替えで安静にしすぎていた)、

そしてつい暇でそういうスイッチをみすみす入れがちだったのかもしれない、

やめていきたいです。