恐らく、恐らくですヨ


貫之は友則に嫉妬していたか、リスペクトしていたのだろう
そう思います


あくまでも私見ですヨ


[1224]
ことならは さかすやはあらぬ さくら花 見る我さへに しつ心なし
~紀貫之・古今和歌集 2-82


[902]
久方の ひかりのとけき 春の日に しつ心なく 花のちるらむ
~紀友則・古今和歌集 2-84


2人をリスペクトして詠んだ歌がこれなんです


[893]
存波 人侘歌 如成者 今乎凪日尓 花跡落南
ながらふは ひとのわびうた ごとならば いまをなぐひに はなとちらなむ
~西園紫人