Free!最終回感想とか(ネタバレ) | ひとりのり

Free!最終回感想とか(ネタバレ)


Free!最終回 怜ちゃんせつない展開だったけど良かった。
昔のリレー再現シーンも綺麗で良かったけど
表情が素晴らしかったなぁ。

遥ちゃんが凛ちゃんを選んだ直後の怜ちゃんの目の表情とか
凛ちゃんの幼い泣き顔とか
下の名前で呼ばれた時の似鳥くんの驚きからの笑顔とかね

心の機微をこんなにも目の表情で表してくれますか…
なんかもうこれはもうFEELYOUNG系の漫画みたいな繊細じゃないか。

似鳥くんホモホモしかったけど
ずっとずっと凛ちゃんのそばにいて
壁ドゴンもゴミ箱バッカーンにもビビらずに付いて行って健気だった。
かわゆすかわゆす似鳥くん一推しキャラでした。

今朝いそいそと録画2回目を観たらエンドカードに
昨夜見た時には気付かなかった「see you next summer」の文字が…!!


ひとりのり


そうだよね、頑張ったのにこのまま怜ちゃんの活躍が見れないのは寂し過ぎる。

来年の楽しみが出来てしまった。



↓以下キャプチャ画貼ります。(ネタバレ更に注意)



先週のエンドカード
留学先で壁にぶち当たりぽつーんの子供凛ちゃん

ひとりのり

からの


ひとりのり

うぇぇ泣きはとても切なかった。
一人だった間からずっと色んな感情押し込めてたのね。





唯一幼馴染じゃないし水泳も初心者の怜ちゃん。

ひとりのり


ひとりのり


ひとりのり


怜ちゃんのこの表情…
泣ける。

ラスト2話での怜ちゃん株急上昇っぷりったらなかった。
今期も大活躍だったけど、来期は是非 水泳で活躍して欲しい。







1番萌えたエンドカード

ひとりのり

こういう私生活への妄想の広がりを持たせる画に腐女子は弱い。
この懐きっぷり…
遥ちゃんってどうやって誠の兄弟と遊ぶんだろ。
何のゲームやってんだろ。


あー
腐女子向けとはわかっていたけど
覚悟した以上に躍らされた躍らされた

楽しい夏だったなぁ。