補償を来月から開始すると説明したのに、

ワイドショーのコメンテーターからは様々なご意見、

誠にありがとうございます。


お金だけの問題ではなく、

精神面でのサポートを一生やっていかなくてはいけないとか、

お金も、

一般的な金額しか払わないのではないかとか、

そこはスマイルさんと被害者の方とが話し合っていく事だし、

コメンテーターは何を言いたいの?って思う。



補償金として支払うお金は、

ジャニーズ事務所のタレントたちが稼いできたお金です。


そしてそのお金は、

私たちジャニオタのお財布から出ていったものでもあるんです。


なので、

私たちこそが、

意見を言える立場だと思うんですけどね。


被害にあわれた方だけが被害者じゃなくなってきている状況なので、

ジャニオタはタレントを全力で守ります!



こんなときに、

岡田くんの退所はショックでした。


でも、

いのっち副社長の言葉を聞いて、

辞めていく人への気持ちが変わりました。


会社を辞めるのは自由ですもんね。


それに、

辞めたからといって

関係性はは変わらないもんね。


ただ、

岡田くんはグループじゃないからいいんだけど、

グループを抜けて辞める人の事は、

それも自由よね!とは

まだまだ思えないお年頃の私。



会見された日の夜、

テレビの生放送で関ジャニの村上さんが

話してくれてましたねぇ。


さすがだと思ったのが、

新しいグループ名で煮詰まった時、

【嵐2】とか【風】はアカンの?と

メンバーで話したと(笑)


事務所を辞めないの?と聞かれた時に、

今まで応援してきてくれたファンを

否定するような事はしたくないって、

この言葉、すごくないですか?


私は、

辞めていく人に対して、

自分の応援してきた期間を否定された気分になってたのか!と、

この発言を聞いて気づきました。


まぁ、

キンプリさんのファンクラブに入って

2週間後に脱退発表だったので、

応援してきた期間は短かったのだけど(笑)