戸神山 | きょうのひとぱち

きょうのひとぱち

Since2007 RoadBike&PhotoBLOG

今日は一人で留守番。

良い天気で風も無いようだったので、自転車で外錬・・・と思いましたが、山歩きに行ってみました。
きょうのひとぱち
うちの裏山、戸神山です。真ん中のとんがった山です。


家からウォームアップがてら歩きで。登山道入口まで40分。



上り始めはこんなコンクリートの林道。
きょうのひとぱち
若干雪が残ってますがアイゼンが必要になるほどではなさそう。

雪が増えてきたら素直に引き返すつもりで進みます。



途中、急坂の鉱山跡経由の道で進むとこんな感じの岩場ばかり。
きょうのひとぱち
鎖場もあったりと、ちょっと本格的な登山っぽい感じも味わえます。



登山口から40分で山頂へ到着。

きょうのひとぱち
朝は快晴に近かったのに、だいぶ雲が出てきてしまってます。

山頂の標識の真上くらいに浅間山が綺麗に見えてましたが、写真ではダメですねあせる



赤城山や

きょうのひとぱち


きょうのひとぱち
武尊山も良く見えました。



山頂でお昼ご飯。風もなく快適だったので、40分ほどのんびり休憩。
きょうのひとぱち
ゲイターも買っちゃいました。ISUKAのウェザーテックのやつです。

今日は雪も少なかったし、結果的にはなくてもOKでした。


帰りは急登の鉱山跡経由ではなく、林道方面でのんびりと帰宅。

行き1時間20分、帰り1時間10分の山歩きでした。



穏やかな天気だったのもあってか、結構な人とすれ違いました。

たくさん登ってるもんですね~。おじ様おば様達に負けないようにガンバロニコニコ