怒りとは・・・
怒りとは我の現影
現影とは幻影
現実には存在しないのに、存在するかのように見るものに錯覚を起こさせるもの
我が強くなると現れる
錯覚を起こし感情を高ぶらせる
人は神である🙏
神社に奉られている鏡
神社に行きお参りすると鏡には自身が映る
そう鏡とは
か・が・み
かみ(神)の中にがすなわち我があること
神の中に我が入っている状態、自身すなわち己(おのれ)なのだ
我を失くす事で人は神になる
しかし
この世では我を失くすことは難しい
我を失くし怒りない状態になれるという事は神に近づくこと☝️
決して我慢して怒らないというのではない
我慢とは実は仏教では、自身を過度に重視、他人を慢心するという事
我を出さず
相手の我も受け取らない
我を失くす
現影(幻影)に惑わされず
我に振り回されない
怒りは現影に惑わされた状態
貴女は大丈夫ですか?
もう一度己(おのれ)に気づき
我に振り回されない
貴女の心は穏やかですか?
我に支配されていませんか❓
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
最後までお読みいただきありがとうございます
美と健康と心のアドバイザー フジモト ヒトミでした
