ダイエット中はおやつは食べちゃダメって思っていませんか?
ご訪問いただきありがとうございます
ダイエットサポーターそして、さとう式リンパケアインストラクターのひーちゃん事 フジモト ヒトミです
ダイエットしてるとおやつはダメ
食べない
そう思って我慢してる方、多いと思いますが
おやつは上手く食べるとダイエットの手助けになりますよ
美味しく食べて
ポイントは
スローカロリー
スローカロリーとは消化した後にゆっくり吸収される摂取方法やそういう性質のある糖質の事で
血糖値の急上昇を防ぎ太りにくいと言えます
食物繊維が豊富だったり噛みごたえがあるものは消化吸収がゆっくりになります
例えば咀嚼が増える素焼きのナッツや無糖のヨーグルトにドライフルーツは食物繊維が豊富で腸内環境も整います
あと栄養のバランスが考えられてるバータイプの栄養補助食品もカロリー計算して上手く使うとダイエットに役立ちますよ
ダイエットに役立つおやつの食べ方は
急激に血糖値を上げないよう空腹になる前に取る
通常おやつは100kcal以内と言われますがスローカロリーは血糖値が上がりにくいので200kcal以内のもので夕食でコントロールする
食事の回数は増えても空腹になる前に食べる事でドカ食いを防ぎ血糖値の急上昇も防げるので太りにくくなります
毎日、甘いケーキ等ばかり食べるのはダメですが
そうだよね
空腹を我慢してストレスになるより上手くおやつを食べて食欲をコントロールしましょう
おやつを食べてダイエット
滋賀県野洲市で女性限定パーソナルダイエットレッスンやっています(出張相談可)
今なら1時間 5000円
Facebookかメッセージもしくは
softsen64hit@gmail.com までコメントください👍
自分に合ったダイエット見つけましょう
最後までお読みいただきありがとうございます
