食欲の秋ついつい美味しい食べ物の誘惑にまけ、食べ過ぎてしまったって貴女、その後どうしてますか?
ご訪問いただきましてありがとうございます
ダイエットサポーターそして、さとう式リンパケアインストラクターのひーちゃん事 フジモト ヒトミです
食欲にまけ、つい食べ過ぎてしまったって落ち込んでる貴女まだ大丈夫ですよ
食べた物は
食べてすぐに脂肪にはなりません
食べ過ぎた翌朝に体重が増えているのは食べた物が身体に入ってきたり水分で浮腫んでいたりで
まだ脂肪になった訳ではありません
食べた物が脂肪になるまでには2週間かかります
なので食べ過ぎても脂肪になるまでに何とかすれば定着しないのです
そうなんだ
2、3日で調節したら大丈夫なので落ち込まないで
次の食事も時間が来たから食べるではなくお腹がすいたら食べるようにしたり
運動してエネルギーとして使う
脂肪燃焼効率を上げるためミネラルやビタミンを取ったり
代謝が、下がらないようにたんぱく質や温かい食べ物を取ったりして
食べた物の脂肪変換を阻止する
脂肪にしない
さとう式のセルフケア方法もリンパ液が循環してエネルギー代謝が上がり
とても有効なので
これらに気をつけてやっていけば大丈夫です
食べ過ぎはいろんなところに負担もかかるしダメですが
もし食べ過ぎても落ち込まずストレスにしないようにしましょう
最後までお読みいただきましてありがとうございます
