サラダなどヘルシーな食べ物って思っていると太るかも知れないって知ってますか?


ご訪問いただきましてありがとうございますルンルン


ダイエットサポーターそして、さとう式リンパケアインストラクターのひーちゃん事 フジモト ヒトミデスおねがい


サラダなど身体に良い食べ物ってヘルシーって思っていると


お腹がいっぱいでも脳は


「ヘルシーだからまだ食べても大丈夫」って思ってしまい


満腹を感じにくくなってしまうようですびっくりそうなの


ある研究チームが一般人を対象に行った実験では


あるクッキーを


たんぱく質や食物繊維、ビタミンが豊富で身体に良いと伝えたグループと


砂糖、脂肪など糖質がいっぱいで身体に悪いと伝えたグループでは


満腹感に違いが出ました


クッキーを食べて1時間後に満腹感を確認すると


身体に良いと思って食べたグループは身体に悪いと思って食べたグループより


まだ食べたいって空腹を感じていましたキョロキョロそうなんだ


別の実験では同じものを「健康的」と伝えたグループと「栄養価が高い」と伝えたグループと「不健康」と伝えたグループに好きなだけ食べてもらったら


やはり「健康的」と思ってるグループは「不健康」と思ってるグループの2倍も多く食べていましたチュー2倍も~


満腹感は胃が感じるのではなく脳が関係していて


お腹がいっぱいでも脳が満足してないとどんどん食べてしまう爆笑ダメじゃん


脳が満足して始めて満腹を感じ食べたくなくなるのです


反対に言えば、思い込みで食欲はコントロール出来るということですね


脳を上手くコントロール出来れば食べ過ぎないで満腹を感じる事が出来て


ダイエットに繋がります


貴女は脳が満足出来る食べ方出来てますか?


脳を満足させてダイエットしましょキラキラ


最後まで読んでいただきありがとうございます流れ星