武井 壮さんは食欲がわいたら走る🏃
らしいですが、良く動く人は食欲が抑えられるようですよ


ご訪問いただきましてありがとうございますおねがい


ダイエットサポーターそして、さとう式リンパケアインストラクターのひーちゃん事 フジモト ヒトミデスおねがい


良く動くと消費カロリーが増えるので太りにくくなったり、動いて気が紛れるというだけでなく


動くとホルモンが影響して食欲が減退するようなのですびっくりそうなんだ


まず有酸素運動でも無酸素運動でも運動すると空腹時に胃から分泌されるグレリンという食欲亢進ホルモンは減るらしく


有酸素運動は腸管から分泌されるペプチドYYという食欲抑制ホルモンを活発にします


このようなホルモンの影響で食欲が抑えられるようです


運動することで誘発されるアドレナリンやノルアドレナリンの分泌も影響していて身体が胃腸の働きをセーブするからとも言われています


ただ女性はあまりその効果を感じない方もいてそれはグレリンの分泌が男性より女性が多く、運動してもあまり減らなかったり


辛いと思って運動しているとコルチゾールが分泌されますチューしんどいよ~


コルチゾールは身体に脂肪を蓄える働きをしていてその上、筋肉を破壊します


そのため辛く感じて運動すると筋肉は減り脂肪は増えるという訳ですガーン辛い運動はダメなんだ


運動するならあまり辛すぎない運動にしましょう爆笑そうだね


小腹が空いたら取り合えず動いてみる


食欲が収まり痩せれるかもしれませんよ


取り合えず動いてダイエットキラキラ


もっといろいろ話聞いてみたいって貴女


野洲市総合体育館で金曜日10時から健姿美操体験やっていますウインク会いに来てね


いろんなお話してみませんか?


最後まで読んでいただきましてありがとうございます流れ星