先日お話したセロトニンの材料トリプトファンの事知っていますか?
ご訪問いただきましてありがとうございます
ダイエットサポーターそして、さとう式リンパケアインストラクターのひーちゃん事 フジモト ヒトミです
セロトニンは脳と腸で作られ痩せるためには脳が重要とお伝えしましたが
セロトニンの90%は腸で作られます
かなりの量が小腸で作られます
そうなんだ
その小腸で作るセロトニンの材料がトリプトファンで
トリプトファンは必須アミノ酸の一つ
このトリプトファンを増やすにはトリプトファンを含む食材をとる事が大事で
お肉や赤身の魚、大豆製品、ココア、アーモンドなどです
お肉大好き💕
セロトニンの材料トリプトファンの効果は
イライラ軽減は元より、不眠解消、アンチエイジング効果も
不眠はダイエットには大敵ですし
寝てる間にホルモンでるよ
トリプトファンは活性酸素をやっつけてくれ若返りアンチエイジング効果が期待でき
良いことづくしなんですね
この腸で作られたトリプトファンを脳に運ぶためにはブドウ糖が必要なんです
なので糖質制限ダイエットでブドウ糖が減るとセロトニンが減りイライラしたりしやすくなるんですね
イライラすると甘いもの食べたくなる~
特に日本人は世界一、不安遺伝子を多く持っていると言われ
ストレスや不安感を感じやすい人種です
そうなんだ
だからストレスを感じやすい食べないダイエットは日本人には不向きなんですね
トリプトファンを多く含む食材をしっかり食べて糖質もとり
食欲をコントロールしてダイエット
トリプトファンをしっかり取るこの方法は
日本人には合ってるかも知れませんね
日本人向き
あと注意点は
トリプトファンは普通に食べ物から取る分には取りすぎになりませんが
サプリメントなどから取ると取りすぎになる場合もあり
腹痛、吐き気、胸やき、下痢、頭痛などを起こす事もあるので気をつけてください
取りすぎはダメ
いろんな情報が飛び交う今
自分の身体について考えてみませんか?
私が知っている知識をお伝えしながら今自分に何が必要なのか考えるため無料セミナーやります
日時 7月14日(金) 10時~11時30分
場合 野洲市総合体育館 会議室
一緒に考えてみたいって方
Facebookかメッセージもしくは
softsen64hit@gmail.com までコメントください
(知りたい事があれば一緒にコメントくださいね)
自分の事は自分で守る
最後まで読んでいただきましてありがとうございます
