こんばんは星空 フジモト ヒトミですおねがい


わたしには子どもが3人いるのですが


一番上の子は男の子ので


生まれた時は真っ白なきれいな赤ちゃんでした


無事産まれてきてくれた事に涙が出ました


そんな男の子の子育て


初めての子育てでもあり


男兄弟のいないわたしにはわからない事が多く


ほんとに悩みました


ある日


幼稚園での登園途中にその長男がお友達の眼をつついたと


理由を聞いても何も言わない


それから暫くして幼稚園で何もしてない友達を殴ったと


その時も理由を言わず


意味もなく殴る乱暴者と言われ


私がちょっと特殊な仕事をしていたせいで
(その時エアロビクスのインストラクターしてました)


一部のママ友からは妬みなのか少し嫌われていて


仕事してるから子どもが寂しくて乱暴になってるって言われました


その時はほんとに悩み仕事も辞めようかと思いました


そんな時に私を支えてくれたのは先輩ママさんど学区の違うママ友でした


後になってわかったのですが


長男が登園途中に眼をつついたのは


眼ではなく


頬っぺたを、つんって


触ろうとして


それが眼に近かったのを送り当番のママさんが大きな声を出されたのにビックリして何も言えなかったようでした


幼稚園で何もしてない友達をいきなり殴ったのも


仲の良い友達に


あいつ僕に意地悪するから


やっつけてって


頼まれ、その子のために殴ったようでした


当時は息子の気持ちがわからず悩み怒り


昨日、子どもは親に嫌われたくなくて嘘をつく事があるってお話しましたが


子どもが何でも話せる環境にしていれば


私自身も苦しまなくて良かったかも


長男にはほんとに悪かったなって思います


子育てにはテキストはなく


同じ親から産まれた兄弟であっても性格がそれぞれで


同じ育て方ではダメなんですね


長男くんごめんね


最後まで読んでいただきましてありがとうございますカナヘイ花