最近都知事選で小池さんと蓮舫さんが叩かれてるのを見るとなんか良いですね。自分は東京に住んでないし関東にも今のところ縁がないのでただネットに流れてるのを見てるだけなんですけど、蓮舫さんは結局昔と全く変わってないんやなってなりました。小池さんは昔からずっとXで40,50代の人を中心に詐欺師みたいな感じで叩かれてるのを見て知っていました。しかし、蓮舫はさんにはガッカリしました。前に選挙で落ちた時のインタビューで、昔の国会での議員に噛みついてる映像が今でも切り抜かれて繰り返し流れてることにつらいみたいなこと言っていましたが今でも一緒でした笑

まあ都知事選はどうでもいいか、、


最近mbtiというのを知って自分もやってみました。INFP-Tというどこにでもいる人ということでした。

以下コピペ

エネルギー56% 内向型

内向型の人たちは有意義で深みのある交流を好む上、交流の機会は比較的少なくても満足します。落ち着いた環境に惹かれる傾向にあります。


直感60% 直感型

直感型の人たちは偏見のない心を持ち、想像力が豊かで、好奇心も旺盛です。独創性を大切にし、 “起こる可能性が低いこと” や“隠された意味”に着目する傾向があります。


感情型65% 感情型

感情型の人たちは感情表現や感受性を大切にし、共感力や連携、社会の調和を重視します。


探索型53% 探求型

探求型の人たちはアドリブで何かをしたり、さまざまな機会に対応したりするのがとても得意です。社会規範にとらわれず、柔軟な考えを持ち、“安定”より“目新しさ”を大事にします。


アイデンティティ71%

激動型の人たちは自意識が強く、ストレスに敏感で、自分の感情に“切迫感”を感じます。完璧主義な上に成功願望があり、自己研鑽に精力的な傾向があります。


なんか自意識高いって嫌なんですけど😅しかもここが一番高いってやめくれー。

でもこれ医学部の面接で使えそうなエビデンスだと思うのでこの内容で話膨らませてみようと思います。(もちろんmbtiが言ってたので自分はこういう人間ですとは言わないですよ)


話変わるんですけど、先週書いた小論文が今までの中で一番出来が良くてなんか嬉しかったです。毎月違う大学のを書いてて今月は北里大学を書いていたのでより一層嬉しかったです。北里大学の小論文見たことある人は知ってると思うんですけど、ここの結構書きにくいですよ。だから嬉しかったです😆


今週私立大学の試験日の日程表もらいました。日程だけでとりあえずざーとどこ受けるのか決めてとりあえず親に伝えました。今年は帝京や金沢医科も受けてみようかなと思います。金沢医科は去年後期受けに行ったんですけど英語が66点で数学が39点のため1次落ちしてしまったのでなんか悔いが残っています。だから、なんか金沢医科に行きたいから受けるというよりも叩きのめしたいから受けに行きたいという気持ちです。帝京は日程が丁度良く3回チャンスがあるし1科目いらないから高得点取れるかもしれないので今のところ受けます。英語は最近リズムに乗れているので物理と英語で戦っていきます。他にも受けるんですけど、その中で昭和と藤田医科も検討中です。ここも今まで受けたことないんですけど日程が空いていたので大阪医科薬科の踏み台として受けたいです。藤田医科は自分が知っている限りでは良いところなので正直ちょっと行きたい大学というのもあります。大阪医科薬科ほどではないけど。昭和は男女差別してた大学という印象しかないですけど問題が鍛えるのに丁度良かったので選びました。しかし、昭和を第1志望にしている人がそれなりにいるということは知っているので生半可な気持ちのままだったら受けるのやめようと思います。


駿台全国模試返ってきました。めちゃくちゃ悪かったです。いやー、ここにちょっと書くの気が引けるぐらい悪かったです。私立の医学部はこの模試で50ちょっとでもB判定の大学があるのが驚きでした。前の年方が成績良かったのに判定だけ見たら今年の方が良かったです。成績上位者のレベルが高かったということなのでしょうか?そして駿台全国模試で偏差値70超えてるのは本当に化け物だなと感じました。全統記述模試とかは第3回のでも偏差値70でも、へー得意なんだーって感じだけど、駿台全国模試で70はまじで頭どうなってるの?!ってなります。それと同時にやっぱり理一や京医、慶応医のレベルの高さを肌で感じて自分には縁のない世界だなと感じました。もちろんもう一回模試を見直してちゃんと自分の出来ていない所を洗い出したいと思います。


今週学習時間を増やしその時間に実力強化問題集をやっているのですがなかなか大変です。この問題集の極限がなかなかの曲者です。毎日11時間そして11時間半を目指して頑張ります!