極私的ゴジラ雑感4~モスラ対ゴジラ/M5154-44 | myojiの日記~書くも恥ずかし

myojiの日記~書くも恥ずかし

昔ライター、今中古屋のおっさんが自分の好きなことを勝手に書いていくブログです。いい年こいてって思われれば本望です。

何年ぶりかの続きである。自分でも忘れていた(苦笑)。

というわけで、1964年の作品。確か小学生の頃、リバイバル上映か何かで映画館で見た記憶があるものの、詳細はすっかり忘れていた。が、昨年秋ごろにAmazonプライムで見直してみた。

感想は上映時間が短いこともあって、良くも悪くもテンポよくスピーディでまずまず。島の子供&教師の逃亡シーンはなかなかスリリングだったし。モスラの幼虫の造形はやっぱり初期の頃が昆虫感が強くて自分は好きだし。小美人を含むインファント島のチープな雰囲気もあれはあれで昭和ゴジラテイスト。

キャスト面(敬称略)では、主人公の宝田明や博士役の小泉博は実に納まりがいいし、星由里子が美しい。今だったら由里子つながりで吉高由里子あたりがやったら◎なキャラを好演。さらには、贔屓の佐原健二が悪役を演じていて少しびっくりだが、悪役顔といったらそうかも。藤木悠のゆで卵好きは?だが。

続くかも。