こんにちはヒヨコ



タイトル通り
まだ産まれてません笑い泣き



前駆陣痛 お腹の張り
は増えつつも
おしるし破水
本陣痛は来ないです〜



勝手に予定日までに産まれる
と思ってましたし
前駆陣痛ある度に期待してたので
あれぇ…という感じですちょっと不満



たまひよの
2月出産予定トークルームでは
出産報告がひと通り終わり
育児の悩みを語る場になってるしアセアセ
もちろん同じ境遇の方はいますが
取り残された感は半端ないキョロキョロ



昔に比べて簡単に情報を入手でき
見ず知らずの人と
情報交換や悩みを打ち明ける場が増え
とても便利になった反面
不要な情報も目にすることがあり
頭の中が情報過多になります脳みそ



だからこそ自分自身で
的確に判断して受け止めなければ
いけないと思います目



予定日超過はよくあること
特に初産ではヒヨコ
胎動もしっかりあるし
気にすることではないグッ



ただ
身体が重い
パンダくまゾウ
苦しい煽り



頻繁に前駆陣痛がきますし
いつどこで破水するかわからないので
前のように1人で行きたい街に
散歩がてら行くこともできない…

数日鬱々としてました真顔




先々週も最後の週末と言いながら
旦那さんと美味しいもんを
食べに行きましたが…
焼肉ラーメンカレー

今日(昨日)こそ最後の週末びっくりマーク
と言いつつ
気分を上げるためにも
食べてきましたよだれ飛び出すハート




春だ!苺だいちご
美味しすぎる〜パフェラブラブ


単純ですが
一気に気分が上がりましたニコニコ
大事大事ルンルン



最後の妊婦健診

本日最後の健診は

両親に送ってもらいました車




※前回まで※

●10分間隔の陣痛がきたら

産院に電話→入院→無痛分娩にて出産予定

●40週を超えたら

1週間後以降に入院日を決め

誘発剤(促進剤)→無痛分娩にて出産予定



ヒヨコ「明日で2月が終わるんだね!

ビックリ!なかなか出てこないねぇ。

まさか3月に出産するとは思わなかったよ。」




おばあちゃん「そうね、ただ2/28生まれと聞くと

『寒い時期に生まれたのね。』と感じるけど

3/1生まれと聞くと『春に生まれたのね🌸』

って感じしない?」




ヒヨコ「確かに!だったら3月がよいな🌸」

またまた単純w




おばあちゃん「ね、いよいよなのね。
ドキドキするドキドキ楽しみだわ〜♫」



産院病院9時半

NSTは異常なし

オーナメント診察 


先生お母さん「こんにちは。体調はどうですか?」



ヒヨコ「かなり張っていて
前駆陣痛もあって苦しいです。」



お母さん「いいですね。
エコーで見ていきましょう。
うん、サイズもいいですね。
2,800g
頭がここで、すごい下がってる
ってわけでもないですね。」



ヒヨコ「そうなんですね。
赤ちゃん大きくなってないんですね。」



お母さん「今日で健診は最後になります。
入院予定日を決めましょう。
おかけください。

この後内診して
もし子宮口が
かなり開いてたらこのまま
入院して頂くってこともあります。

出産予定日が2/23でしたので
3/9までには産みましょう。」



ヒヨコ「もう生活するのも辛いので
なるべく早めが良いんですが…」



お母さん「わかりました。
3/3…初産なので入院は3/2に
しておきましょう。」



ヒヨコ「わかりました。大丈夫です。」



お母さん「では内診でお呼びします。」



内診オーナメント


前回痛かったので力を入れず
全筋肉を緩めて待っていたところ



お母さん「指一本分なので1㎝ほど。
今日の入院はないですね。
今みたいな刺激で陣痛起こることも
ありますので様子見てください。」


えっ、終わった!?痛くないびっくり
先生が上手なのかな♫



会計を済ませて
11時過ぎに終わりましたふんわり風船星



ちなみに…
私が住んでるところは東京都ですが
産院は神奈川県なので
東京都〇〇区の補助券は使えず
全ての妊婦健診費は一旦自己負担でした札束



産後、住んでる区に申請して
助成を受けますみずがめ座
更に通常より健診が多かったので
自己負担額はそこそこいきました札束



不妊治療の莫大な費用に比べたら
生まれてくる赤ちゃんの為なので
周りが言うほど気になりません昇天



このパンパンのお腹とも残り2日
バイバイと思ったら
急に愛おしくなってきましたラブ



昨日の朝までモヤモヤしてたのが
嘘みたいに
ワクワクしてます笑



もうすぐ会える…
どうか
無事に産まれてきますように