いよいよ、通訳案内士試験は今週日曜日に迫ってきました!今日は九州地方について、英語を交えて解説していきます。

 

Kyushu is located southwest of the main island Honshu.

九州は、日本列島の南西に位置します。

九州島と周辺の対馬、壱岐、五島列島、そして南西に連なる薩南諸島、琉球諸島などを含む地方です。

Kyushu island is Japan's third largest island.

九州島は、日本で三番目に大きな島です。

 

The name Kyushu comes from the nine ancient provinces of Saikaido situated on the island: Chikuzen, Chikugo, Buzen, Bungo, Hizen, Higo, Hyuga, Satsuma and Osumi.

九州島の名前の由来は、西海道の筑前、筑後、豊前、豊後、肥前、肥後、日向、薩摩、大隅の9国(nine provinces)が置かれたことによります。ちなみに、このような旧国名は通訳ガイド試験の地理対策として覚えておくと便利です。川や山などの名称に旧国名が使われることは多いので、旧国名を知っておくことで問題が解けることが多い

からです。

 

Today's Kyushu Region is a politically defined region that consists of the seven prefectures : Fukuoka, Saga, Nagawaki, Kumamoto, Oita, Miyazaki and Kagoshima on the island of Kyushu and Okinaga Prefecture to the south.

現在の九州地方は、九州島の福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島に南の沖縄をプラスした8県に行政の枠組み上、属しています。

An early center of Japanese civilization, Kyushu offers many historic treasures, modern cities and natural beauty.

日本の文明の早期の中心地で、歴史的遺産や近代的な都市、そして自然美に富んでいます。

古くから中国大陸、朝鮮、東南アジアなどとの結びつきが強く、海外のものを受け入れる玄関口として重要な役割を果たしきました。

Major agrecultural products are rice, sweet potatoes, tangerines, vegetables, pineapples and sugar cane.

農業では、米、サツマイモ、ミカン、野菜、パイナップル、サトウキビなどの栽培が特色です。広い牧野では牧畜業が盛んです。また、海に囲まれて水産業も発達しています。

Heavey industry is only concentrated in the north around Fukuoka, Kitakyushu, Nagawsaki and Oita.

工業においては、北九州工業地帯を覗いては、延岡、大分、長崎などの工業都市があるにとどまります。

 

Kyushu island is mountanous, and Japan's one of the most active volcano, Mt. Aso is on it too.

九州島は山がちな地形で、日本で最も活発な火山の1つである阿蘇山があります。

地形は、中国山地に続く筑紫山地帯、九重山、阿蘇山、雲仙岳を含む中央火山帯、四国山地に続く国見岳、祖母山などの九州山地帯、霧島山、桜島、開聞岳などから成る南部火山帯、3列の帯状をなる南西諸島の5つの地形区から成り、変化に富んでいます。

温暖多雨の気候と相まって生物相にも特色が多いのです。九州地方には国立公園が6つ、国定公園が10あります。国際的にも有名な観光地が多くあります。

 

The picture below is Umino-nakamachi located in Fukuoka city.

下の写真は、福岡市にある海の中道です。志賀島と九州本土とをつなぐ全長8キロの陸繋砂州です。