トヨタの純正HHDナビは、毎回とても有益な情報をまず教えてくれる。

 

 

 

 

今日は「人間ドック記念日です」

 

今日は「UFO記念日です」

 

などなど。

 

 

ナビがおっしゃる。

 

 

どうでもいいのだが、毎回、言われてもな〜とか、

へ〜、とか、でもなまぬるい感覚だけを残し、

出発する。

 

 

トヨタさんは、なぜあの情報をまず入れようと、

企画が立ち、会議がなされ、

承認され、ゴーとなったのだろう。

 

 

洒落ごころかな。

 

トヨタにお勤めの友人たちよ、

今度この議題で飲もう。

 

 

 

だったら、世界中の偉人の格言とかを毎回聞けるのは?

 

 

心がゆったりとして、安全運転できるような

素敵な言葉集とか。

 

 

 

私は20代の頃、運転するとなると、なんだか人が変わった。

 

とっても乱暴者になるというか、

暴言を吐きながら運転していた。

 

文句ばっかり。

 

 

 

いまは、自分で言うのもなんですが、

と〜〜〜〜っても穏やかで良い人になる。

 

どんどん譲っちゃうし、

ちょっとしたことでもピリピリしない。

 

信号で、ちょっと発進が遅れても、

クラクションなんてならさないし、

イライラもしない。

 

 

 

昨今の、とっても恐ろしい、運転による揉め事は、

本当にどうでもいい些細なことで、

人がピリっとキレてしまうからでしょ。

 

 

もうちょっと、ゆったりと何事にも構えたら良いのにな。

 

 

 

トヨタ推奨の、今日はなんの日シリーズ。

 

 

毎日乗らないけど、あれを聞くためだけにエンジンかける人、

いるかな。

 

 

 

いないか。