自然体で

頑張れるようになる。


意識と体の使い方を学べるアトリエ(埼玉・オンライン)

春の間(はるのま)

                   Powered by HITOMI


こんにちは。

HITOMIです。

自己紹介はこちら


そういえば、この写真にも、黄色が。


昨日は、秋に渡米するための英語学習に、ついに手をつけることができました。


そして、今朝も。


最近のお気に入り英語アプリはこれ。




やらなきゃいけないことが、サクサクできる時って

チャクラのバランスが整っているときなのですよね。


音叉の周波数、そして、昨日、久しぶりに摂ったビタミンDがよかったのかもしれない。


先日の低気圧で少し乱れた体が整ったように感じます。


ビタミンD3は、腸内バランスを整えてくれるから。

腸が整うとエネルギーが生まれてきますよね。


私の場合、ビタミンD3で腸が整う感覚が結構あるのですよね。


発酵食品が摂れない(そういう体質の人っているんです。発酵食品もプラスとマイナスの面がありますね)ので、D3様〜!って感じです。


もし、サプリで摂るときは、高カルシウム血症を防ぐために、ビタミンKも一緒に。


そして、ビタミンDは体内で活性化されるとき、マグネシウムをたくさん必要とするので、お塩やサプリで、マグネシウムの補充も、しっかりサポートしておきたいですね。


リンゴ酸マグネシウム


ビタミンD3


チャクラを統合するということは、イコール心と体を一致させていくということ。


なんだか、やる気が出ないときは、体にフォーカスしてみると、意外と早く解決するかもしれません^^


【補足】

周波数や栄養、整体や鍼などで、体を整えても、やる気が出ない!というときは、それはもう、自分の心とじっくり向き合う必要があるというサインです。


ご提供中メニュー


和の香りで癒される浄化お守り作成講座

zoomもしくは対面(さいたま市)