子供のことなどをしていて、少し経ってからだぁしゃんの様子を見に行くと、、、


家にいようと約束したのにカバンに荷物詰めて外に出る準備をしている。



行かなきゃいけない

電話しなきゃ



と、変な言い訳ばかりしてどうにかして外に行こうとしていました、。



この時初めて理解しました。

アルコール依存性を。



なにがなんでも外に出てお酒を飲まないとダメになっていただぁしゃん。

引き止めてもあーだからこーだからと行こうとする。

しかも寝ぼけているような、意識がはっきりしていない感じです。



もう監視するしかなかったので、荷物を取りあげてベッドに寝かせました。



そして、少ししたらまた痙攣、、、


このあたりくらいからもう私じゃ手に負えないと思いはじめました。


また義姉に連絡し、救急車を呼ぶかどうか、すぐ病院に入院させられないか相談しました。



とりあえず、通院しているアルコール専門病院に連絡し、入院したい旨を伝えていつから入院できるか聞きました。

今は満床だから早くても5日後くらいとのこと、、、



それまで家で面倒みるの!?

子供もいて親は呆れててもう無理。。。



たぶんこの日は3回くらい痙攣を起こしました。

あまり事を大きくしたくなかったので救急車は呼ばず、家で寝かせて義姉と今後のことを話し合いました。



病院にすぐ入院できないけど、お酒は飲ませたくないから監視していたいけど私は仕事もあるしということで、義姉の家で預かってもらうことにしました。

義姉は義実家の近くに家族で住んでいるので、義母も来れるし、義姉の家族も面倒をみてくれるとのことでお願いしました。



次の日の午前中に駅まで送り届け、私の任務は終了です。


やっと解放された。。。

本当に思いました。


子供の面倒をみながら頭のおかしくなったアルコール依存性のおっさんをみていたんだから、、、



あとは病院にいつ入院できるか、

離脱症状によって病棟も変わるようなので、どんな症状が出ているのかを病院に伝えて返信を待ちました。